他のつぶやき系サービス何を見据えているのか?

 ついったーの二番煎じだっ恥ずかしくないのかっ?と結構思われている方が多いと思う。ボクもその一人、でも、反対側から見ると「いいよ、続けて」って思う。なんで、あんなことしているのか?もちろんブログ書く人が減ってユーザーが流れていってしまうから、という理由もあると思うけれど、それ以上にもっと怖いのが「情報」なんだよね。


 アメーバなう とか mixiボイス やら 他にも出てくるかもしれませんが、別にいいと思う。だって市場サーチするときに、アメーバ使っている人はどういう人か、mixi使っている人がどういう人なのか・・・などある程度、属性がわかるので、それを元に作成されたつぶやいたものをまとめたデータは結構な、価値になると思うし、そのwebサービス会社も広告を出してもらいたい時に営業をかける際に、ユーザーの傾向は・・・という風にアプローチもできるからだ。ブログの内容の記事をアルゴリズムでユーザー層のデータをとっているのは常考なので、その鮮度を高めるために「つぶやき」を実装化するのは、当たり前かなと思う。


 そうじゃないと、とられっぱなしだもんね、資産がさ☆


 何よりもついったー知らない人がmixiボイス面白いよね、とか、アメーバなう最高とか、そういうのはありだと思う。ついったーの殺伐さ、つまるところ、ネットリテラシーが低い人(ボク含め)が増えると2ch化する可能性が高いと思う。あるいは、はてブの一部ジャンルのコメントとかね・・・でも、いやならフォローしなくていいし、リムーブして、ブロックしてスパム認定かけてしまえば別にいいと思う。それがついったーの殺伐とした所以だから。
 ちなみに、ボクは結構ブロックされているよ。最初はショックだけど、自分もブロックしたことあるし、それがついったーだと思う。




 ユーザー数を一定以上に、または増加傾向、または記事数の増加・・・


 webサービス会社はユーザーを囲みこんでいきたい、でも、なかなか難しい。新しいサービスを始める予算、あるいは、流行るかわからないというリスクがある。そこでコピペ・・・じゃなくて、インスパイアするのが早い。バッシン